使っていない AWS アカウントを停止してみた

使っていない AWS アカウントを停止してみた

Clock Icon2015.05.07

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

使っていないAWSアカウントの削除

先日、取得して1年以上、ほとんど使用していなかったAWSアカウントを削除してみました。 理由としては、該当アカウントには、ほとんどログインしておらず、管理・セキュリティ上、消しておいたほうが良いと考えたからです。 その過程をこちらでご報告させていただきます。 なお、コンソール画面のレイアウトなどは、執筆時のものとなりますので、ご了承ください。

手順

マネジメントコンソールで「アカウント」を選択

5f6f9231-28ba-4e5a-a6f4-4ffa949182d8

プルダウンメニューから選択します。

次の画面下部でチェックを入れ赤いボタンをクリック

c94924cd-33db-4b33-8b49-fc89f557ffb0

アカウントをクリックし遷移した先の画面で、一番下の方までスクロールすると、アカウントの解約という項目が現れます。チェックを入れ、「アカウントの解約」をクリック。

確認のダイアログでクリック

28639799-a154-4ded-81b5-b93a8a8a4eef

最終確認がされますので、ここでもアカウントの解約をクリック。

メールを確認する

e2dfcd12-60ee-46de-ad89-92e4412bcb9d

サービスのキャンセルの確認メールがAWSから届きます。

注意点

AWSの各サービスを動かした状態でAWSアカウントを削除すると、暫くの間はサーバが動作し続けるといったことが起こります。AWSアカウントにはログインできず、課金も停止されますが、WEBサイトにアクセスできたりします。

そのため、AWSアカウント削除前には、EC2などを予め手動で削除してから、AWSアカウントを削除されることをおすすめします。


AWS re:Invent 2024最新情報を毎日配信

クラスメソッドは12/2〜6にラスベガスで開催されたAWSカンファレンスイベント「re:Invent」を今年も大特集。記事やYouTube、イベントなど様々な形で現地発の最新情報をレポートします。AWS re:Inventの公式配信とあわせて楽しんでいきましょう!特設サイトでre:Invent情報をまとめてチェックいただけます。re:Invent 2024 ポータルサイトを見る

re:Invent関連の記事をまとめて見たい方は、こちらから。re:Invent 2024 の特集カテゴリページへ

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo
AWSのお困り事はクラスメソッドへ

© Classmethod, Inc. All rights reserved.